絵を「描く」以外の大切なこと パレットには何色ある? 油絵具の色の名前と種類 油絵具をパレットに出してみましょう! しかし何色を? 絵の具をセットで買うにしろバラで買うにしろ、色の名前と用途がわからなければ、最初は戸惑います。しかも透明色は、チューブから出しただけだと本来の色がわかりません。見た目ただの黒い塊です。...
絵を「描く」以外の大切なこと ストリッパーやります!(筆についた頑固な汚れを落とします) 筆の根元に残って、カッチカチになった油絵具。石鹸で洗っても熱湯風呂に入れても落ちません。そんな時は「ストリッパー」! 油絵具剥離剤で丁寧に溶かしてあげれば、また使える筆に再生します♪ 廃液も、そのまま流さないでしっかり環境に優しく捨てますよ...
絵を「描く」以外の大切なこと 油絵の具の後片付け、パレットと筆のお掃除は、ズボラでもこれだけやっておけば大丈夫! 油絵を描き終わった後の用具の手入れ、毎回完璧にしなくても大丈夫♪ 余った絵の具は、上手に保管すればまた次の機会でも使えます。 ちょっとズボラに、程よく丁寧に。道具とのちょうど良い距離感で、気軽に描き続けられるように上手くサボりましょう♪...